公開したNotionページが多言語対応できないときの対処法

Notionページを母国語が異なる方に共有し、Webブラウザの翻訳機能で自動翻訳しようとしましたが、タイトル以外が翻訳されないという問題が発生しました。
本記事では、Notionページを効率よく多言語対応する方法を解説します。

方法1: PDFに書き出す

手順

  1. 対象のNotionページを開き、右上の「…」(三点リーダ)をクリックします。
  2. 「エクスポート」を選択し、形式を「PDF」に指定して保存します。
  3. 保存したPDFをGoogle翻訳の「ドキュメント翻訳」機能で翻訳します。

注意点

  • Google翻訳が対応するファイルサイズの上限が10MBのため、サイズの大きなファイルには対応しません。
  • A4ページ単位に情報が分割される。トグルリストが展開された状態で固定表示される。こともあり可読性はとても低いです。
  • Notion側の連携していないため、Notionを更新する都度、再エクスポート・共有が必要です。

方法2: HTMLに書き出す

手順

  1. 対象のNotionページを開き、右上の「…」(三点リーダ)をクリックします。
  2. 「エクスポート」を選択し、形式を「HTML」に指定して保存します。
  3. 保存されたフォルダの中にあるHTMLファイルをChromeで開き、右上の「…」から「翻訳」を実行します。

メリット

エクスポートしたHTMLファイルをWebブラウザで開くことで、本文を含め、ページ全体を翻訳できます。

デメリット

  • エクスポートしたHTMLファイルを改めて共有する必要があります。
  • Notion側の連携していないため、Notionを更新する都度、再エクスポート・共有が必要となります。

HTMLファイルのトグルリストを閉じた状態で表示する

HTML形式では「翻訳」がりようできますが、トグルリストが展開された状態で表示されるため、可読性が低下します。 以下の手順でトグルリストの初期値を「閉じた状態」に変更可能です。

手順

  1. HTMLファイルを右クリックし、「プログラムから開く」で「メモ帳」を選択します。
  2. Ctrl+Fを押して検索ウィンドウを開き、以下ように文字列を置換します。

    変更前: details open=””
    変更後: details

  3. 「すべて置換」をクリックし、ファイルを保存します。
  4. 保存したHTMLファイルを再びChromeで開くと、トグルリストが閉じた状態で表示されます。

まとめ

上記の方法で、NotionページをWebブラウザの翻訳機能で自動翻訳できるようになりました。
きれいな解決方法とは言えませんが、Notionページの多言語対応でお困りの際は、選択肢の一つとしてお試しいただければと思います。