迷惑メール・スパムメールへの対応方法 (初級)

電話、ショートメール(SMS)、Eメール、LINEなど様々な手段で送られてくる迷惑メール・スパムメール。
先日、私が実際に受信したメールを例にしながら対応をご紹介します。

事例|利用料金の督促

これは、携帯電話の番号宛てに届いたメッセージ(SMS)です。

迷惑メールの事例
迷惑メールの事例 この番号には連絡しないでください。

このメッセージを見て皆さんはどのような違和感を感じるのでしょうか。

①社名(名前)を名乗っていない
このケースでは意図的に名乗っていないようにも見えます。具体的な社名を上げないことで、受信者が「もしかしたらアレかも…」と受け止めることを期待しているように見えます。

②期限が差し迫っている
迷惑メールの特徴の一つが、受信者の冷静を奪う言葉が含まれていることです。「今日中に」「24時間以内に」「法的手段に」「保証人に」などが代表的なキーワードです。仮に本当に法的な手段が講じられる場合は郵送が一般的です。

このメッセージを受け取った際に、私は以下2つの確認を通して「迷惑メール」である可能性が高いと判断しました。

①連絡先の電話番号「0661704612」をインターネットで検索

②メッセージ本文「ご利用料金のお支払確認が取れておりません」で検索

いずれの検索結果も迷惑電話を指摘するページです。このことからこのメールが迷惑メールである可能性が高いと判断できます。

なお、ご自身で迷惑メールと判断する自信がない場合は、メッセージに回答する前にご家族やご友人、消費者庁などに相談してみましょう。弊社もご相談をお受けしています。

まとめ

違和感を感じるメッセージを受け取ったら、メッセージ本文や連絡先(電話番号、メールアドレス、社名)をインターネットで検索しましょう。

ご自身で不安を解消できない場合は、メッセージに回答する前にご家族やご友人、消費者庁などに相談してみましょう。
弊社もご相談をお受けしています。お気軽にお問合せ下さい。